カベーニPROとファンロジーFUN Podを比較。どちらがおすすめ?
クリスマスも終えて、いよいよ年末年始を迎えました。
年末年始といえば遠方に離れている親戚が訪ねてきたり、帰省したりと何かと大勢の人が集まる時期ですよね。
年末年始はどう ...
CINEMAGEとXGIMI Haloを比較。どちらがおすすめ?
最近では手軽に大画面が楽しめるモバイルプロジェクターの人気が高まり、テレビではなくプロジェクターを設置している!というご家庭も増えてきているようです。
あのハイエンドブランドから小型モデル誕生!「CINEMAGE mini」の魅力とは
・小型のモバイルプロジェクターは持っているが、画質が粗くて物足りない
・高スペックのプロジェクターは値段も張るので、破損が心配で屋外には持っていけない
・もっと気軽に、あ ...
超小型の軽量デザイン!「VANKYO(バンキョー)プロジェクターGO200」
これまでプロジェクターというと、オフィスで会議等で使用するイメージが強かったですが、最近は小型化されたこともあり、自宅でプロジェクターを使って、動画を楽しむという方もとても増えてきています。しかし、使 ...
超小型美麗ホームシアター!「Pico Cube X(ピコキューブエックス)」
最近はスマホやパソコンで手軽に動画を楽しめるようになりましたが、画面が小さかったり、ずっと持っておくのが大変だったりで、もっと大画面で快適に楽しめたらいいのに…と思っていませんか?
そんな ...
軽い&コンパクトなプロジェクター「ファンロジーFUN Pod」
最近では持ち運びもしやすい小型プロジェクターの人気が高まっていますが、種類がたくさんあってどれを購入するか迷ってしまいませんか?どのプロジェクターにもそれぞれ魅力があ ...
秋の夜長はカベーニPROでゆっくりと動画鑑賞しませんか?
10月に入り、日が落ちるのが早くなって夜の時間がどんどん長くなってきました。
夜の時間が長くなってくると捗るのが動画鑑賞。最近はアマゾンプライムやネットフリックスなどの動画配信サイトもどんどん流 ...
アマゾンプライムビデオとユーネクストを比較【どちらがオススメ?】
映画やドラマ、アニメなど様々な動画が毎月定額で見放題のVOD(動画配信サービス)。懐かしい作品やお気に入りの作品、話題の作品まで幅広い動画が好きな場所で好きな時に楽しめると人気のVODですが、 ...
秋の夜長にこれ一台 XGIMI Halo 800ANSIルーメ
日中はまだまだ残暑が厳しいですが、夜は少しずつ涼しくなってきて秋の訪れを感じられるようになってきましたね。
「秋の夜長」なんて言葉がありますが、あなたは今年の秋の夜長をどのように過 ...
自宅が映画館に!?モバイルプロジェクター「CINEMAGE」とは
自宅で映画やVOD(動画配信サービス)を観ている時、
『もっと大画面で楽しみたい』
と思う事はありませんか?大画面だとやっぱり迫力が違ってより楽しめますよね ...